MMJB0101

桃太郎ジーンズの新定番「#100 クラシックストレート」。
時代を超えて愛されてきた独特の凹凸感がある生地を継承し、強度と柔らかな穿き心地を兼ね備えています。
#100はややゆったりした太さの太ももをベースに、膝下にかけて緩やかなテーパードをきかせた洗練されたベーシックシルエットです。
股上がやや深く、腰回りをゆったりと包み込む構造になっております。
シルエットの美しさと快適な穿き心地を追求したパターンを採用することで実現した、時代に左右されない普遍的なジーンズ。

桃太郎が鬼退治に出陣する時のノボリ旗をイメージして右ヒップポケットに二本のライン(出陣ライン)を入れたトレードマークと、メイン素材のインディゴのみによる純粋な「青」での世界最特濃デニム(ジンバブエコットン15.7oz)はそのまま引き継ぎ、シルエット、ボタン、レザーパッチ、リベット、隠しリベット、インシームのステッチ色(ピンク→オレンジに変更)などがリニューアルされております。 ワンウォッシュモデル。

●当店では裾上げをチェーンステッチ対応致します。
ミシンは「KANSAI SPECIAL」で行います。
21oz以上の超ヘビーなジーンズでも対応致します。
通販ご希望の方で、股下の長さが明確な方のみ当店にて、「裾上げ」をしてからの発送も無料にてサービスしております。
お気軽にお問い合わせください。

<ジーンズの裾上げ後発送ご希望の方へ>
股下の測り方は、ジーンズを平置きにした状態で、股の縫い目(ステッチの交差点部分)から内側に沿って裾部までの長さを測ってください。

¥29,700

解除
商品コード: MMJB0101 商品カテゴリー: 商品タグ:

説明

桃太郎と言えば岡山。 岡山と言えば桃太郎。
ジーンズと言えば岡山。 岡山と言えばジーンズ。
今や世界中で愛着されている日本製ジーンズは頑固なまでな岡山の職人魂によって、染め、織り、縫い、洗いの細部において世界中が認めるNo.1ジーンズとなりました。 「吉備の国 岡山」には遠い昔から夢を追いかける人達が数多くいました。 日本ジーンズ発祥の地「児島」に、伝統の技に拘り、手を藍で染め、日々没頭を繰り返し、デニムの青を追及。
さらに原綿や糸にも探求を重ね、織物の限界に挑戦し、今では誰もやらない超ローテク作業で、最高峰のデニムを作り続けている職人達がいます。
そんな職人達の夢を形にする為に生れたのが、岡山県児島発の桃太郎ジーンズなのであります。