MMJB0200

桃太郎ジーンズの新定番「#200 スタンダードテーパード」。
深いインディゴ色と独特な風合いの 「特濃-TOKUNO BLUE」を際立たせるリジッド(未洗い)の生地。
タテ糸のインディゴ色を際立たせるために、デニムの構成を見直し、ヨコ糸に細い糸を選定。また、洗濯後の縮みを限界まで抑えるサンフォライズド(防縮)加工を施すことで、リジッド(未洗い)のデメリットを軽減しました。
#200はテーパードフィットモデル。太ももはややゆとりを持たせながら、膝下からテーパードをきかせるとで、穿き心地も追求したタイトシルエット。
股上はやや浅め。シルエットの美しさと快適な穿き心地を追求したパターンを採用することで実現した、時代に左右されない普遍的なジーンズ。

素材はジンバブエコットン100%、14.7ozセルビッチデニム。リジッド特有の滑らかな風合いを表現するため、タテ糸とヨコ糸の本数の設定も調節されています。各所のリベットは突起をつぶした滑らかなリベットが採用され、コインポケットは一般的なサイズより大きめに作られ実用性を向上しています。
腰裏部分は滑り止め効果のあるマーベルト仕様。

※サンフォライズド(防縮)加工が施されておりますが、洗濯すると若干(2%以内)の縮みが生じます。

●当店では裾上げをチェーンステッチ対応致します。
ミシンは「KANSAI SPECIAL」で行います。
21oz以上の超ヘビーなジーンズでも対応致します。
通販ご希望の方で、股下の長さが明確な方のみ当店にて、「裾上げ」をしてからの発送も無料にてサービスしております。
お気軽にお問い合わせください。

<ジーンズの裾上げ後発送ご希望の方へ>
股下の測り方は、ジーンズを平置きにした状態で、股の縫い目(ステッチの交差点部分)から内側に沿って裾部までの長さを測ってください。

¥33,000

解除
商品コード: MMJB0200 商品カテゴリー: 商品タグ:

説明

桃太郎と言えば岡山。 岡山と言えば桃太郎。
ジーンズと言えば岡山。 岡山と言えばジーンズ。
今や世界中で愛着されている日本製ジーンズは頑固なまでな岡山の職人魂によって、染め、織り、縫い、洗いの細部において世界中が認めるNo.1ジーンズとなりました。 「吉備の国 岡山」には遠い昔から夢を追いかける人達が数多くいました。 日本ジーンズ発祥の地「児島」に、伝統の技に拘り、手を藍で染め、日々没頭を繰り返し、デニムの青を追及。
さらに原綿や糸にも探求を重ね、織物の限界に挑戦し、今では誰もやらない超ローテク作業で、最高峰のデニムを作り続けている職人達がいます。
そんな職人達の夢を形にする為に生れたのが、岡山県児島発の桃太郎ジーンズなのであります。